秘密と沈黙のローズ*クレオパトラとアントニウス
前回Blogローズの別の顔編。
ダマスクローズの濃厚で優雅な香り、華やかなキャベジローズ、爽やかなティーローズ、と甘美な香りが愛される「花の女王ローズ」は
万能な花とされています。
ローズは「愛」と「美」の意味を持っているだけでなく、「沈黙」の象徴でもあります。
ローマ時代では「バラの下での会話は内緒を守る」という約束があり、
「秘密」「沈黙」の象徴とされ、沈黙の死者のお墓をバラで飾ったりもしていたそうです。
(キリスト教で懺悔をする告白室の上にはバラが彫刻されています)
また、英語 under the rose は「秘密を守る」と訳されます。
愛と美として聖母やアフロディーテに捧げられるローズ
秘密や沈黙として死者に捧げられるローズ
この両面性の象徴を重ねた粋な使い方をしたのが、
「ローズの香りを身につけていた美しいクレオパトラ」の夫アントニウスです。
アントニウスは「わが墓をバラで飾れ」と遺言したそうです。
クレオパトラの香りへの隠喩だったかと思われますが、
アントニウスの人生は<愛と美と沈黙>のローズを
辿ってしまったものだったのかもしれません。
AEAJ資格対応
アロマテラピーコース横浜校
オーダーメイド受講 <短期集中>
ご希望に合わせて、担当講師との相談で、スケジュールを設定致します。
多忙で定期的にお時間が作れない方や、マイペースで学びたい方など
早朝受講や深夜受講など、相談に応じます。**********
最近アロマの注目ブログも覗けます。
ポチッと応援して頂ければ励みになります。
アロマテラピー ブログランキングへ 5月母の日フェア イベントセミナー
5/30(土) ローズのスキンケア 3,500円(クラフト代を含む)
11:00、14:00、16:00 各所要時間90分
お問合せ先: 090-9481-9625(イースターセブン横浜)
関連記事