7月イランイランと宝くじ

イースターセブン

2015年07月30日 11:46

前回ブログ、「香水産業」繋がり。
シャネル5番など多くの香水に使用されているのがイランイランです。
イランイランはマレー語で「花の中の花」という意味で、
濃厚なフローラル系の香りが特徴です。
南シナ海で難破した船乗りシュウェンガー氏は
フィリピンに漂着し途方に暮れていた時に、
甘くエキゾチックなイランイランの香りに慰められたそうです。

イランイランで奮起した彼は、
原始的な方法でイランイランの香料を抽出し販売して小銭を稼ぐ事ができました。
その小銭で気まぐれに1枚の宝くじを購入したところ、
ラッキーにも1等の大当たり

この大金を元手に大規模な香料生産工場をつくり、
大成功し大金持ちになったそうです。

はいお分かりですね。

サマージャンボを買いに行く時は
イランイラン精油を忘れずに

船乗りシュウェンガー氏のように落ち込んでいる時は
気持ちを盛り上げてくれながら、尖った神経は鎮めてくれます。
吠えてうるさい犬に嗅がせたら静かになったそうですよ。

血圧が高いなと感じた時に枕元で香らせて下さい。

イースターセブンのアロマコチラ

那覇新都心店ブログ
沖縄残波岬ロイヤルホテル店ブログ
<阪神タイガース沖縄キャンプ2015>沖縄土産に月桃
***************
イースターセブン
最近アロマの注目ブログも覗けます。
ポチッと応援して頂ければ励みになります。

アロマテラピー ブログランキングへ
イランイランと血圧 セミナー
7/21(火) 3,500円(クラフト代を含む) 
11:00.14:00.16:00 <各所要時間90分>
問合せ先: 090-9481-9625(イースターセブン横浜)


関連記事